
僕のSNSの使い方

みなさんはどのようにSNSを使ってらっしゃいますか?
お客様や友人と話しているとSNSの使い方でいろんな話が出てきます。
ネガティブな投稿や誹謗中傷などはもってのほかですが、
毎回食べたものの写真だったり、
モデルさんみたいに毎回1人での自分を撮った写真であったりとかは余り評判がよくないみたいですね。
SNSは「写真」や「できごと」をシェアするツールなので、
見ている人々がいることを意識しなければならないと思っています。
もっと詳しい方はたくさんいるしネットにもいろんな記事が載っているため、
あまり能書きはたれずに「今回は僕がSNSをどう使っているのか」を具体的に説明しますので参考にしていただけたらと思います。
名刺代わり。
初めてお会いした方とは交換します。
メッセンジャーでその日のお礼も言えるし、次に連絡を取るときの手段にもなります。
ブログのアップのお知らせや、閃いた直後に短文でアップできるツールです。
RTなどで情報を拡散しやすいツールですね。
LINE
ほとんどメールの代わりにしか使っていません。
タイムラインも全く興味がありません。
完全にプライベート用です。
身内でガヤガヤしてるだけだし非公開です。
めっちゃふざけまくってます。
ここでストレス発散。
あとちょっと写真の練習。
こんな感じで棲み分け、ターゲットや目的をはっきりするとSNSがもっと活躍できるのではないかなと思います。
というわけでFacebookもTwitterも友達募集です!
最近ブログを見て申請してきて頂けることが増えてきているので、テンションがあがっています。
両方とも『菅原 紳』で検索して頂ければ、すぐ出ますのでよろしくお願い致します♪
タグ:IT