
寝る子は育つ

夏が終わって9月ももうすぐ終了。
でもハロウィンはまだ早い気がするけどディズニーが始めたらしょうがないのかな?
最近、睡眠時間を意識してとるようにしたら頭の回転が全然違うのがハッキリわかります。
少し前まで夜までスケジュールを詰めてしまって 睡眠時間への意識が少し欠けていたような気がします。
終電で帰って夜中までPCをパチパチやって、朝は早い。
僕は朝は割りと強いほうなのでおきれちゃうんです。
「起きれればなんとかなる」と思ってがんばっていたんですが、やはり寝たら脳みそがキレキレになれているのが気持ちよくて、寝るようにがんばってます。
なんかテンションでなんとか乗り越えてたけど、体や脳は眠りたがってたんだなと。
気持ちも睡眠をたっぷりとれたときのほうが、明るくポジティブでいれる気がします。
サロンワークをされてる方は(特に雇われている方) 時間の調整も難しいとは思いますが、なるべく睡眠をたっぷりとって最高のパフォーマンスをお見舞いするのも ひとつのサービスかなと思います。
毎日なんとなく習慣になってしまっているけど 「この時間を睡眠に当てられれば明日違うかな?」 という時間も少しはあるかもです。
ためしに無駄な時間を減らして睡眠をとってみてくださーい!
菅原紳のFacebookはこちら⇒友達申請
Twitterフォロー⇒@sugawarashin
大歓迎です!
お待ちしております!