
Goproを持って美容師さんの撮影に帯同しました!

先日、美容師時代の仲間で今人気絶好調の「林くん」が、香川からスタイル撮影に都内にくるというので帯同させていただきました!
(林裕章instagram ⇒ https://www.instagram.com/linlin_this/)
最初はただ見学に行くだけのつもりだったのですが、二人で打ち合わせを重ねて「撮影風景を動画で撮る」ことにしました。
使用したのは『Gopro Hero4』
1日目は林くんの所属するThisのスタッフと。
(This ⇒ http://www.this-make-you-happy.jp/)
香川県にある口コミ数1000件以上という脅威のヘアサロンです。
オーナーの玉木くんも東京に勤めているときから仲良くしてもらっている仲間で、久しぶりにお会いしました。
(玉木晴一朗instagram ⇒ https://www.instagram.com/hare_this/)
その時の撮影動画
↓ ↓ ↓ ↓
林くんがかっこつけてる1日目
↓ ↓ ↓ ↓
3人のスタッフで12人のモデルさんを相手に一日中真剣に撮影していました。
Thisのスタッフとはその日で別れ、2日目は関西の有名な美容師さんを中心に、都内の有名店の方や著名な撮影美容師さんたちとご一緒させていただきました。
林くんがかっこつけてる2日目
↓ ↓ ↓ ↓
集まっていた美容師さん全員が本気で、モデルさんにヘアメイクをし、カメラを向ける姿に感動しました。
改めて美容師さんはかっこいいなと。
その後の打ち上げにもちゃっかり参加させていただき、貴重なお話をたくさん聞かせてもらえました。
全国規模で「かっこよすぎる美容師さんたち」がたくさんいる現状に、テンションがあがりました。
本気でスタイルづくりに没頭して、自分でそれをアピールするチャンスをつくる。
「美容師さんがあるべき一つの形」を追求されてるなと。
それだけが美容師さんのカタチではないけど、基本に忠実にしっかり時間やお金も投資して戦っているのは、見習わなきゃいけない美容師さんもいるのかもしれませんね。
僕の動画で「インスタのフォロワーが増えた」と嬉しい報告も聞けたので、絶対また同行したいなと思いました。
『どこまで美容師に本気で向き合えるか』
カタチはたくさんあると思うけど、やっぱ大事なことだなと痛感させていただいた2日間。
具合悪くなりそうなほど疲れましたが、充実感でお風呂がきもちよかったー。
菅原 紳のFacebook⇒友達申請
Twitterフォロー⇒@sugawarashin
大歓迎です!
申請お待ちしております!