
新屋山神社を参拝してきました。

日本一の金運神社『新屋山神社』
参拝してまいりました。
富士山二合目にある「船井総研の船井幸雄氏」がオススメしたことで有名になった「金運神社」です。
山梨県まで車を運転し、仲間とワイワイでかけました!
本宮を参拝したあと、車で少し走ったところに奥宮があります。
ここは人が少なく空気がすごくおいしいところでした。
僕が行った10月17日は「例大祭」という大事な日で、
しかも「雨の日の午前中が神様がいてくれるタイミング」みたいなので、ドンピシャでした。
本殿の正面から以外は写真OKらしいので横から。
僕のまわりの経営者の方は行かれた方が多く、非常に気になっていたので、行けてスッキリしました。
ただ、金運神社だからと言って「行けば誰でもお金持ちになれる」などとは全く思っていませんので、あくまで『キッカケ』のひとつなのかなと思っています。
一緒に行った先輩も「これでがんばったら神様がフォローしてくれる」という気持ちだったようで、共感しました。
少しスピリチュアルですが、「一生懸命やった先にこういうものが効いてくるのかな」と思います。
全く信じない人の気持ちもわかりますが。
神様が 「あいつこないだ来てたな!がんばってるからちょっと背中でも押したるか!」 ってなるようにがんばってこうっと。
菅原 紳のFacebook⇒友達申請
Twitterフォロー⇒@sugawarashin
大歓迎です!
申請お待ちしております!