
毎日が挑戦

最近はいろいろなお仕事の話をいただけるようになりました。
良いことなのか、よくないことなのか、
今まで体験したことないお話に戸惑ってしまいますが
僕にわざわざお話をしてくれるのは素直に嬉しいことです。
「したいこと」なのか
「したほうがいいこと」なのか
「稼げること」なのか
「未来の自分の糧になること」なのか
…判別が難しいところで、自分がブレてしまいそうになるのですが。
新しいことに挑戦するのが好きな僕は、すぐに安請け合いをしてしまい、そのたびにパニックになって全てのパフォーマンスが悪くなってしまったりするのですが。
「この経験をすることで自分のレベルアップになる」と本気で思って挑んでます。
今までしたことない「人になにかを教えるという仕事」や「行ったことのない国での仕事」など、
絶対最初はうまくいかないだろうなって話ばかりでプレッシャーですが
「人のために何かできて、自分もレベルアップになって会社の利益になること」なら何でも挑戦したいなと思っています。
Youtubeかなんかでイチローが「遠回りが一番の近道」っていってたし、
頭でっかちではなく、いろいろな経験をして「自分の身体で味わったこと」をベースにしていかなければいけないなと思います。
パフォーマンスが低下して迷惑をかける言い訳みたいで嫌ですが、どんどん挑戦していければいいなと思っています。
すべてを継続するのは大変だけど、必要なことを意識的に習慣化して「目標や目的を」ブラさないようにがんばります。
菅原 紳のFacebook⇒友達申請
Twitterフォロー⇒@sugawarashin
大歓迎です!
申請お待ちしております!